「BLOOD-C プレミア試写会」レポート
今日の一言。。
お久しぶりでっす!wようやくブログ魂がちょっとずつですが再燃してきましたww(死
今日の二言目。。
投稿時間は気にするな!w
さて、今回は7/1、新宿ミラノ1で開催された「BLOOD-Cプレミア試写会」のレポートをまとめたいと思います。
「BLOOD-C」とは「BLOODシリーズ」の新作オリジナルアニメーションです。
TBSでは7/8 25:55放送スタートです。
そう・・・つまり、今日放送開始です!w
宣伝も済んだことだしそれではレポートに移りましょうw
先週の今頃はプレミア試写会が始まった頃だったなぁ~w
お久しぶりでっす!wようやくブログ魂がちょっとずつですが再燃してきましたww(死
今日の二言目。。
投稿時間は気にするな!w
さて、今回は7/1、新宿ミラノ1で開催された「BLOOD-Cプレミア試写会」のレポートをまとめたいと思います。
「BLOOD-C」とは「BLOODシリーズ」の新作オリジナルアニメーションです。
TBSでは7/8 25:55放送スタートです。
そう・・・つまり、今日放送開始です!w
宣伝も済んだことだしそれではレポートに移りましょうw
先週の今頃はプレミア試写会が始まった頃だったなぁ~w
7/1、この日は学校の期末試験の最終日でした。
いつも試験は午前中で終わりなのにこの日だけは最終日の為、午後から講話がありました。
しかし!
限定1000名しか行けないこのイベント、捨てるわけにはいかない!!
それに・・・
みーさんが来るのにファンが行かなくてどうする!!!!
という事で午後の講話はエスケープして会場に向かいましたww(ぇ
まぁ、講話なんてどーでもいいし、内容も性に関する講話だからなお更どーでもいいわww講話をやる意味すら分からんわwww
この日はWING氏の助言で東武線の電車に乗って行きました。
やはり東武は遅いため新宿に着いたのは18時頃。
それからミラノ1の場所を調べてなかったので新宿をうろうろフラフラ。。
道を聞いたり、看板を見てミラノ1に辿り着いたのが18:50頃。
彷徨っていた所為で開演10分前にギリギリ到着しましたw

会場に入るとスクリーンには「BLOOD-Cプレミア試写会」の文字が!
座席は8-14で結構前のほうでした。
開演時間になるとアニプレックスの宣伝担当の方がステージ上にひょっこり登場して進行を務めてました。
宣伝担当の方が前おきを少し話した後に「更着 小夜」役の水樹奈々さん、「更着 唯芳」役の藤原啓治さん、「七原 文人」役の野島健児さん、「求衛 ねね」、「求衛 のの」役の福圓美里さんが登場しました。
皆さんの自己紹介時には「奈々ちゃーん!」とか「美里ー!」とか名前を呼んでいたのに藤原さんの時だけ「ひろしー!」のコールがww藤原さんは笑いながら「それは別の作品だから」とコメントしてましたw
野島さんは自己紹介時にスベっていましたが、その反応を見たみーさんは「私はしっかりしないと!」と気をつけていましたw
会場に来てくれた声優さん達も完成版はまだ見ていなかったのでトークの後、最前列に座ってみんなで一緒に観る事になりました。
物語は野島さんのミステリアスなナレーションから始まります。
奈々さん演じる「更着 小夜」は浮島神社の巫女。そして普段は元気いっぱいの高校2年生。少しドジだが運動神経抜群で礼儀も正しくまじめな女の子。
そんな小夜は父、「更着 唯芳」から浮島神社に伝わる御神刀を授かり古きものを退治するように命じられる。
御神刀を手に古きものの元へと向かう小夜は"光"をつかむことが出来るのか?
前半では小夜が鼻歌を歌うシーンがありました。そのシーンを見ていて奈々さんは恥ずかしかったらしく、「奈々さんが隣でプルプル震えていた(笑)」とみーさんが言ってましたw
後半では小夜と「古きもの」の戦闘シーンが多いでした。ハイスピードなバトルが展開されていてハラハラしました。
前半の小夜のドジっ娘っぷりに萌えて後半の戦闘シーンで燃えましたw
唯芳は古きものと戦うと無口な戦闘モードへと豹変します。さらに武器は日本刀のような刀です。これは他の「BLOODシリーズ」とも共通でした。
奈々さんが作詞したEDはもちろんですが、OPとEDがとても作品の世界観にマッチしていて映像も美麗だったり、演出が凝っていて隅々まで楽しめました。
作品を見終えて再び声優さん達のトークになりました。
第1話の古きものは地蔵の姿をしていましたが、みーさんは「地蔵に釘付けになる(笑)」との感想でしたw
藤原さんの演じる唯芳が返り血を浴びた小夜に風呂に入って身体を洗うように勧めるシーンが最後にありました。
しかし、台詞の言い方がエロいと言われて何度も録りなおしたそうですw
藤原さんは「別にそんなつもりで言ってないんだけどなぁ」と言ってましたが、みーさんに「私もエロく聞こえた!(笑)」と言われて会場は爆笑していました。
我等のみーさんの演じるねねとののについては「双子なのでぴったりと息の合った感じで演じていたけど最近になって性格が違うことが分かったので若干違いを意識して演じています」との事でした。
主要キャラの説明の他にもサブキャラについての説明の時に「鞘総 逸樹」役の阿部敦さんが観客として来ていると話していました。
トークの後にはプレゼント抽選会が行われました。
プレゼントされた品は各声優さんのサインが入ったBLOOD-C宣伝ポスターでした。
抽選方法は各声優さんがくじを引いてそこに書かれた客席の番号の人がポスターをもらえるという方法でした。
奈々さんが2回、藤原さんが1回、野島さんが1回、みーさんが1回くじを引いて当選していたのは後ろの席の人たちばかりでした。くそぅ・・・みーさんのサイン入りポスター、欲しかった・・・orz
その後、声優さん達の意気込みを聞いてプレミア試写会は終了となりました。

ロビーにはポスターなどが飾られていました。



写真が多少ブれているのは気にするな!w
来場者に配られた特典はBLOOD-Cのキービジュアルの円方のうちわとOPを歌うDUSTZというグループの宣伝チラシでした。(写真は後にうp予定)
以上で「BLOOD-C プレミア試写会」レポートは終了です。
いつも試験は午前中で終わりなのにこの日だけは最終日の為、午後から講話がありました。
しかし!
限定1000名しか行けないこのイベント、捨てるわけにはいかない!!
それに・・・
みーさんが来るのにファンが行かなくてどうする!!!!
という事で午後の講話はエスケープして会場に向かいましたww(ぇ
まぁ、講話なんてどーでもいいし、内容も性に関する講話だからなお更どーでもいいわww講話をやる意味すら分からんわwww
この日はWING氏の助言で東武線の電車に乗って行きました。
やはり東武は遅いため新宿に着いたのは18時頃。
それからミラノ1の場所を調べてなかったので新宿をうろうろフラフラ。。
道を聞いたり、看板を見てミラノ1に辿り着いたのが18:50頃。
彷徨っていた所為で開演10分前にギリギリ到着しましたw

会場に入るとスクリーンには「BLOOD-Cプレミア試写会」の文字が!
座席は8-14で結構前のほうでした。
開演時間になるとアニプレックスの宣伝担当の方がステージ上にひょっこり登場して進行を務めてました。
宣伝担当の方が前おきを少し話した後に「更着 小夜」役の水樹奈々さん、「更着 唯芳」役の藤原啓治さん、「七原 文人」役の野島健児さん、「求衛 ねね」、「求衛 のの」役の福圓美里さんが登場しました。
皆さんの自己紹介時には「奈々ちゃーん!」とか「美里ー!」とか名前を呼んでいたのに藤原さんの時だけ「ひろしー!」のコールがww藤原さんは笑いながら「それは別の作品だから」とコメントしてましたw
野島さんは自己紹介時にスベっていましたが、その反応を見たみーさんは「私はしっかりしないと!」と気をつけていましたw
会場に来てくれた声優さん達も完成版はまだ見ていなかったのでトークの後、最前列に座ってみんなで一緒に観る事になりました。
物語は野島さんのミステリアスなナレーションから始まります。
奈々さん演じる「更着 小夜」は浮島神社の巫女。そして普段は元気いっぱいの高校2年生。少しドジだが運動神経抜群で礼儀も正しくまじめな女の子。
そんな小夜は父、「更着 唯芳」から浮島神社に伝わる御神刀を授かり古きものを退治するように命じられる。
御神刀を手に古きものの元へと向かう小夜は"光"をつかむことが出来るのか?
前半では小夜が鼻歌を歌うシーンがありました。そのシーンを見ていて奈々さんは恥ずかしかったらしく、「奈々さんが隣でプルプル震えていた(笑)」とみーさんが言ってましたw
後半では小夜と「古きもの」の戦闘シーンが多いでした。ハイスピードなバトルが展開されていてハラハラしました。
前半の小夜のドジっ娘っぷりに萌えて後半の戦闘シーンで燃えましたw
唯芳は古きものと戦うと無口な戦闘モードへと豹変します。さらに武器は日本刀のような刀です。これは他の「BLOODシリーズ」とも共通でした。
奈々さんが作詞したEDはもちろんですが、OPとEDがとても作品の世界観にマッチしていて映像も美麗だったり、演出が凝っていて隅々まで楽しめました。
作品を見終えて再び声優さん達のトークになりました。
第1話の古きものは地蔵の姿をしていましたが、みーさんは「地蔵に釘付けになる(笑)」との感想でしたw
藤原さんの演じる唯芳が返り血を浴びた小夜に風呂に入って身体を洗うように勧めるシーンが最後にありました。
しかし、台詞の言い方がエロいと言われて何度も録りなおしたそうですw
藤原さんは「別にそんなつもりで言ってないんだけどなぁ」と言ってましたが、みーさんに「私もエロく聞こえた!(笑)」と言われて会場は爆笑していました。
我等のみーさんの演じるねねとののについては「双子なのでぴったりと息の合った感じで演じていたけど最近になって性格が違うことが分かったので若干違いを意識して演じています」との事でした。
主要キャラの説明の他にもサブキャラについての説明の時に「鞘総 逸樹」役の阿部敦さんが観客として来ていると話していました。
トークの後にはプレゼント抽選会が行われました。
プレゼントされた品は各声優さんのサインが入ったBLOOD-C宣伝ポスターでした。
抽選方法は各声優さんがくじを引いてそこに書かれた客席の番号の人がポスターをもらえるという方法でした。
奈々さんが2回、藤原さんが1回、野島さんが1回、みーさんが1回くじを引いて当選していたのは後ろの席の人たちばかりでした。くそぅ・・・みーさんのサイン入りポスター、欲しかった・・・orz
その後、声優さん達の意気込みを聞いてプレミア試写会は終了となりました。

ロビーにはポスターなどが飾られていました。



写真が多少ブれているのは気にするな!w
来場者に配られた特典はBLOOD-Cのキービジュアルの円方のうちわとOPを歌うDUSTZというグループの宣伝チラシでした。(写真は後にうp予定)
以上で「BLOOD-C プレミア試写会」レポートは終了です。
スポンサーサイト