fc2ブログ

「Good Smile Company 1/8 金色の闇」レビュー

今日の一言。
銀魂映画化かぁ・・・映画ばっかりで大変だ・・・w



今日の二言目。
ダブルオークアンタ、ガンダムサバーニャ、ガンダムハルート、ガンダムラファエル・・・・
新型ガンダムか・・・w
てか何でもかんでも映画化すればいいって話じゃなi(ry(ぁ

見に行く予定の映画
ウルトラ大怪獣バトル
・仮面ライダー
なのは
鷹の爪
・銀魂
・00
・SEED(やるのか?w)
出費が・・・(;A;)



とうとう買ってしまいました・・・w
1/8サイズはデカイ!!w
RIMG1650_convert_20091029192857.jpg

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : ★金色の闇★
ジャンル : 趣味・実用

粟・ガンダムエクシア リペア

今日の一言。
グッスマ「金色の闇」GETw
手に入ったらレビュー。



久しぶりに「リペア」についての記事ですねw
ということはまたもやハブと言うことですねw^^;(ぁ
まぁ、ネタが完全に無い訳ではないんですよ?w
と言うことで。
ハブ記事スタート


続きを読む

けいおん!ライヴ場所決定!w

今日の一言。
¥6825円・・・き、キツイ・・・。



ついに「けいおん! ライヴ」の場所が決定しました!w(遅っ
それがなんと、「横浜アリーナ」です!!w


イベント名 : TVアニメ「けいおん!」ライブイベント ~レッツゴー!~

日程 : 2009年12月30日(水)

会場 : 横浜アリーナ
(住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-10)

開場/開演時間 : 15:00開場予定/17:00開演予定/19:30終演予定
チケット料金 : 6,825円(税込) [6,500円(税抜)]
出演 : 豊崎愛生(平沢 唯 役)
日笠陽子(秋山 澪 役)
佐藤聡美(田井中 律 役)
寿 美菜子(琴吹 紬 役)
竹達彩奈(中野 梓 役)
真田アサミ(山中さわ子 役)
米澤 円(平沢 憂 役)
藤東知夏(真鍋 和 役)


※出演者・時間等は変更になる場合がございますので、ご了承ください。
※なお、ライブはキャストによる演奏ではございません。
※3歳未満の方はご入場できません。


詳しいことはけいおん!公式サイトで確かめてください!!w

お買い物。

今日の三個言目。
コミケ断念の方向へ・・・。
figma 霊夢はどうやって買おうかな。。



・ィ・ァ縲�繧カ繝ウ繝ゥ繧、繧カ繝シ謾ケ騾�繧ュ繝・ヨ_convert_20091022194101
この前、ガンダムもどき氏から提供してもらった「HG ザンライザー改造キット」。
と言うことで今更ながらも今度レビューですw


ところで。

RIMG1575_convert_20091022194402.jpg
この前発見した「黒たい焼き」!!w
気になったので購入。って言うかこれはたい焼き好きには買うしかないっ!w
RIMG1580_convert_20091022194523.jpg
なんとこのたい焼き、モナカに「竹炭」がっ!w
そう、竹炭のせいで黒いのです!ww
RIMG1576_convert_20091022195139.jpg
開封。
本当にまっくろでしたw
食べてみると・・・とても美味しい!w
皆さんも発見したら買ってみてはいかがでしょうか?w

創絶 仮面ライダークウガ レビュー

今日の一言。
ヨドバシにねんどろいど「レオナルド博士」が売ってたw
めちゃくちゃ欲しい!!w



今日の二言目。
ついに「figma 霊夢」の案内スタートかw
PC出来ないと情報が入ってくるのが遅いなww

figma 博麗霊夢←からどうぞw


今日は前回紹介した投売りクウガのレビューですw
RIMG1549_convert_20091022185113.jpg

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

ガンダム00

今日の二言目。
機動戦士ガンダム00スペシャルエディションⅠ ソレスタルビーイング発売まであと、
9日!!



どうやらスペシャルエディションⅠには新しい機体の映像が新作カットとして追加されているらしいです。
その名も「ダブルオークアンタ」

続きを読む

すとらっぷ!

今日の一言。
口内炎いたーぃ・・・(;A;)
何度も同じところ噛むのがいけないんだョ・・・w



最近、主はあることで悩んでおります・・・(ぁ、口内炎じゃないョ?w)
「金色の闇」のグッズが少ない気がする!!
そしてToLOVEるが終わってしまったことによってさらに少なくなった気がすると!!



カッティングシートを視察しに近くのホームセンターへ行ったある日。
ストラップとか作ればいいのになぁ・・・と思っていると「自分の好きな画像でストラップを作れる機械」を発見!!w(黄色いヤツですw)
グッズが少ないのなら仕方が無い・・・
無いのなら自分で作るまでっ!!w
という事で注文。
「6日後に受け取りに来てくださいねーw」
と言われ、取りに行って届いたものがこちら。
RIMG1531_convert_20091018193940.jpg
結構出来がイイ!!w(かも?w)
うら。
RIMG1544_convert_20091018194626.jpg
あっぷ。
RIMG1533_convert_20091018194132.jpg
あっぷⅡ。
RIMG1538_convert_20091018194327.jpg
今ではPSPのケースにくっ付いておりますw


さて、気になるお値段はなんと・・・
¥498円!!ぅーん・・・ビミョーなお値段・・・w^^;;
まぁ、世界に一つだけのMYストラップなんだからこんなもんなのかな?w



と言うことで皆さんも自分だけのMYストラップ作ってみてはいかがでしょうか?
家族の写真、恋人、友達なんでもありですw^^


「HG 1/144 ガンダムアストレイ PhantΦmフレーム」制作日誌その②

今日の一言。
久々の更新。
観覧数ひでぇww



RIMG1661_convert_20091102201815.jpg

「ビームライフル」

GAT-Xシリーズにおいて始めて完成をみた小型高出力のビーム兵器をアストレイのそれに転用した。
掌にあるコネクターを通し機体本体から電源を供給している為ある程度の連射が可能である。
また、そのコネクターでビームエネルギーを放電させることにより短期間ながらエネルギー塊を形成、接近戦における秘密技とすることも出来る。


未塗装ですwてか、塗装する気はありませn(ry(ぁ


RIMG1663_convert_20091102201509.jpg

「シールド」

GAT-X102・105の標準装備である耐ビームコーティング使用のシールド。
消耗品として多数製造されたものを利用している。
後にモルゲンレーテはこれを改良しさらに大量生産、量産型「M1アストレイ」にも装備した。


これも未塗装です。
成型色がもともとファントムグレーだったため、塗装要らずでしたw^^;


RIMG1665_convert_20091102201323.jpg

「ビームサーベル」

ビームライフルと同じくGAT-Xシリーズ用に開発されたビーム斬撃兵器。
ライフルで実用化された高出力ジェネレーターとミラージュコロイド用の磁場形成機構を応用している。
これをみるとアストレイは当時の最新MS技術をふんだんに利用(盗用とも言うが)して作られていることが判る。
ただしレッドフレームはロウの性格ゆえか使用時間に制限があるため、サーベルよりももっぱらガーベラストレートが愛用されている。


これに解説はいりませんね?w(ぇ


RIMG1668_convert_20091102200925.jpg

「ガーベラストレート」

廃棄されていたコロニー「グレイブヤード」で打たれたサムライブレード。
戦闘で朽ちかけていた物をロウが復元した。
実刃の刀ではあるが「技」しだいで特火重粒子砲のビームごとジンを一刀の元に両断する切れ味をみせる。
グレイブヤードは古の技を受け継いだ技術者が多く移住していたが、その特殊技能に眼をつけた略奪者達に荒らされ、現在では老匠「ウン・ノウ」一人が、残された「墓標(データベース)」と共に隠棲している。


これはまだ鍔の部分などが未塗装です。
後日塗装してみたのがこちら。
RIMG1582_convert_20091013154311.jpg
これでもまだ未完成です。
鍔が塗り終えていません。
さらに後日、ガンダムマーカーゴールドを買ってきて塗装しました。
RIMG1587_convert_20091017200911.jpg
金色に塗らなかったほうがよかった気がする・・・


ココで一枚。
RIMG1585_convert_20091017200954.jpg
馬男、襲来。
誰だか言わなくても判りますよね?w(ぇ


と言うことで「HG 1/144 ガンダムアストレイ PhantΦmフレーム」制作日誌は終了です。
RIMG1668_convert_20091102200925.jpg

短い間でしたがお付き合いありがとうございましたw
次回は

続きを読む

「1/144 HGガンダムアストレイPhantΦmフレーム」制作日誌その①

今日の四言目。
「1/144 HGガンダムアストレイPhantΦmフレーム」制作日誌は比較的少ない記事数で終了します。
V2バスターetc...も放置してこっち先に作っちゃいましたw^^;



RIMG1553_convert_20091013140010.jpg
すでに紅いランナーの塗装は終了しましたw(ぇ
写真撮り忘れです・・・orz
ここまで組み終わりました、一切シールは使用しておりません。
繧ャ繝ウ繝�繝�繧「繧ケ繝医Ξ繧、Phantホヲm繝輔Ξ繝シ繝�_convert_20091013140200
胸の黒い部分の塗装が大変でした^^;
ランナーの原色がすでに「ファントムグレー」だったために中のフレームが目立ちませんでした。
なので、胸のカバー
123456.jpg
を黒にリペイントして、つや消しを吹いてみました。
実際、これでもあまり中のフレームが目立ちませんw^^;;


数時間後。


RIMG1554_convert_20091013140404.jpg
ここまで組み終わりました。結構「PhantΦmフレーム」
が様になってきた気がしますw
この日はここまでにしました。時間も時間だったのでw


次の日。

続きを読む

お買い物

今日の三言目。
12月予算と30日確保がキツイな・・・orz



いつもの如く、甘栗氏のエアブラシを借りて塗装しようと思い塗料を買った結果、どうやら甘栗氏のエアブラシではこの塗料は吹けないそうなので急遽!ヨドバシへw
Phantホヲm繧ー繝ャ繝シ_convert_20091013141658
そしてスプレータイプを発見。レジに向かっていると在庫処分の籠を発見。籠の中身を見ていると「創絶仮面ライダー 平成仮面ライダー参上!」のクウガを発見!
中のラムネの賞味期限が切れる寸前だったので投売りしていましたw
あまりの安さに買ってしまいましたw^^;
RIMG15330_convert_20091013151813.jpg
お値段なんと・・・¥10円!!w(定価¥360円ヨドバシ価格)
と言うことでこんどレビューですw


ちなみにコレを買いに行った日は10/8。台風直撃の日ですww
ちょうどこの日は台風により学校がお休みでしたw
午前11:30ごろ、雨が止んだ隙を狙って出発w強風にあおられながらも到着し買い物を終え帰宅。
風が止んだ隙を狙って買ってきたその日に塗装しましたw^^;

おっと?!

今日の一言。
「アラヨット!!」(謎



コミックマーケット77の日程はもう知っている人が多いでしょう。
12月の29日、30日、31日ですねw

さらにTVアニメ「けいおん!」のライヴも12月に開催するようですが今まで日程が分かりませんでしたが、ついに日程が分かりました!w(10/9)(遅っ
日程は12/30!!キ、キツイ・・・orz
でもコミケ77とダブったおかげで青春18切符を二枚買う必要はなくなりました!w
と言うことで詳しいことは「けいおん!公式HP」←をクリック!!w

PhantΦmライヴ開催記念プラモデル!

今日の一言。
PhantΦmライヴから早6日が過ぎた・・・
光陰矢のごとし・・・w



「PhantΦmライヴ開催記念プラモデルって何だよ?w」と思ったか確か居ないでしょうw(ぁ
いきなりですが問題です!w(ぇ
このブログの主の名はなんでしょうか!?w
3、
2、
1、
PCの前のそこのアナタ!さぁ、答えは?!w
正解!!ww
「紅蓮の侍」ですね?w

MSで「紅蓮の侍」といえば・・・
0123456789_convert_20091013141338.jpg
↑ですね?w(ぇ
しかしコレだけじゃまだ終わらない!w
Phantホヲm繧ー繝ャ繝シ_convert_20091013141658
「PhantΦmグレー」!!w(ぇ
もう分かりますね?w
そう!レッドFの紅い部分をPhantΦm色に染め上げるわけです!!w


※主の中でのイメージ「紅蓮の侍=レッドF」+「PhantΦmグレー」=「ガンダムアストレイ PhantΦmフレーム」
と言うわけですww
ということで。


次回から「ガンダムアストレイ PhantΦmフレーム制作日誌」がスタートですw
お楽しみにw

文化祭[PhantΦmライヴ]本日開催!!

今日の一言。
いやー達成感がすごいです!^^;;
ただ今のテンション








本日は主、紅蓮の侍が所属するバンドグループ、
「PhantΦm」の初ライヴでした!w
まぁ結果を先に言ってしまうと大成功(?)でした!w(ぇ
メンバーがライヴハウス(音楽室)に入場した途端に会場から・・・・
「おぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」
と歓声と拍手の雨でしたw


甘栗「どーもー![PhantΦm]です!」
観客の皆さん「おぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」
と言う感じで始まり、「PhantΦm」の説明などをしていると観客の一人から・・・・
観客の内の一人「おめぇーらが来ねぇと始まらねぇよ!!」


この一言がめちゃくちゃ嬉しかったです!w


とにかくメンバーを辞めないでよかったと思っていますw
ベースに触れたことも無い人間が6月~10/7まので短期間でよく出来たなと思っていますw
最初は弾ける気がしませんでしたが練習を重ねた結果、人様に披露できるほどにまでなるなんて
[PhantΦm]のみんなが居てくれたから出来たことです!!


最後に一言。
PhantΦmのみんな、ありがとう!!そしてこれからもよろしく。
PhantΦmサイコー!!w


今回の記事は[PhantΦm]についての記事だったので知らない人は面白くなかったかもしれませんがそのうちPhantΦm OFFICIAL SITE のほうで演奏した曲をDL出来るようになるので是非是非DLしてみてくださいm(__)m


次回曲(予定)
「JAP」


PhantΦmは終わらない・・・・

文化祭[Phantφmライヴ]まであと2日!!

ブログに散る桜

スクロールバー

クリックできないでしょう

クリックできますか?



できたらスゴイけどね



powered by Youtube動画

ブログカウンターⅡ

Twitter
プロフィール

紅蓮の侍

Author:紅蓮の侍
基本フリーですが主にレビュー、金色の闇関連、
ガンプラ製作日誌、フィギュア、
仮面ライダー、アニメ関連など
その他もろもろのどーでもいいような事ばっかりのブログですw
あくまでもホビーレビューブログなのでコメントの際はそれを理解した上でのコメントお待ちしています。
そのこと理解してもらえない場合はコメントの削除の可能性もあります。


リンクフリーです。
相互リンクも大歓迎ですw
詳しくは「リンクについて
をご覧ください。

毎日更新を目標に頑張っていますw
と言いつつも年が変わっても最近はつぶやきばっかりでサボり気味・・・w

金色の闇が大好きなダメ主のちょっと痛いヲタなブログですが、気軽にコメントよろしくですw

最近のレビュー
「1/144 HG ケルディムガンダム」
「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーファイズ」
「HG 1/144 Oガンダム」
「S.I.C.極魂 仮面ライダーブレイド キングフォーム」
「ねんどろいど ブラック★ロックシューター」
「1/144 HGFC ゴッドガンダム」
「ガンダムSUPER EXPO 東京2010 限定ガンプラ 1/60電動式4色射出成形機」&「エコプラ 1/144 HGUC RX-78-2ガンダム」
「劇場限定 HG ダブルオークアンタ クリアカラーバーション」
「S.I.C.極魂 SB-555V オートバジン」
「S.I.C.極魂 仮面ライダーファイズ」
今後の購入予定
HG ガンダムAGE-01 ねんどろいど 金色の闇 etc...
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
金色の闇は俺の嫁!
プリズム☆ま~じカル 応援バナー
福圓美里さんが「プリズム☆ま~じカル ドラマCD」を10倍楽しむためのネットラジオに出演しています!
プリズム☆ま~じカル
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

あし@
投票ボタン
参加しています。
blogram投票ボタン
月時計-LunarDial-

携帯待ち受けFLASH作成所
アクセスカウンターⅢ
ブログカウンター
あなたはこのブログの
ガジェットギャラリー オリジナル・グラフ付き簡単アクセスカウンターガジェットはやっぱりガジェットギャラリー!
OKかけじく
 
「僕は友達が少ない」 応援バナー
FC2カウンター
Ajaxカレンダー、Treeアーカイブ
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

にほんブログ村
参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
ただ今の観覧者
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも一覧

あああああ