今日の一言。
遅くなりましたが。。
この度は、東日本大震災で亡くなられた方々に心よりご冥福をお祈りいたします。
被災された方々には、お見舞い申し上げます。
3/11、お昼を過ぎて14時頃だったでしょうか。大きな地震が起こりました。東日本大震災です。
この地震によって東日本は大打撃を受け、多くの方が亡くなられました。
行方が分からない方も大勢居ます。大怪我を負った方々も多いです。
この観測史上、最大の数値の地震によって津波が押し寄せて家や家族、大切な人、友人を失った人は今もなお続く余震に怯え、絶望していると思います。
しかし、それでも被災地ではそういった方々が手を取り合って、助け合って支えあって生きています。
こんな状況からも希望を見出そうとしています。
私が住んでいるのは栃木県です。
地震が起こった時は学校で授業を受けていました。先生達の冷静な指導によって無事に生徒全員が避難するとことが出来ました。
地震発生直後はとても家族が心配でした。私の家族の友人も無事でした。
栃木県は地震による直接的な被害は少ないです。
ですが、「大きな地震が再び来るかもしれないから。」と言って食品やガソリンの買占めなどが栃木県でも多発しています。
被災地の方々は食料物資などが全く届かない毎日を過ごしています。
それなのに被害の少ない人たちが買い占めたりして良いのでしょうか?
今は電力も足りないので計画停電が実施されていますね。
ですが、それでも電力が足りません。
関東に住んでる方でも大きな被害を受けた方も多いでしょう。
ですが、被災地の方々は電気も使えないまま、私たちよりもっと大変な思いで今を生きています。
それを考えたら使用する電力を控えましょう。
日本は今、深刻な状況に陥っています。けど、乗り越えて行かないといけません。
決して簡単な事ではありません。
ですが、皆さんが手と手を取り合って、助け合って生きていけば楽しかった頃の日本に戻れるはずです。
皆さん、笑顔で頑張りましょう!!
声優の井上和彦さんがこんな状況の日本を元気付ける為にと立ち上げた「声援団」というグループがあります。
そのグループの活動に我らが福圓美里さんが参加されています。他の声優さん達もエールを叫んでいます。