「プロジェクト・ガンダムもどき」=紅蓮編=
今日の一言。
「重い荷物を~♪枕にしたら~♪深呼吸、青空になる~♪」
とても旅にピッタリの曲ですねw旅のときにお勧めですw
(仮面ライダークウガED「青空になる」)
行ってきました「羽生市」!!w
疲れました・・・wでも楽しかったですw
午前05:00、近くのスーパーの駐車場に集合。
天気は曇り。

午前05:15頃、Light氏、甘栗氏、越前リョーマ氏達に別れを告げ、ガンダムもどき氏と共に出発。

このロケットで宇宙へ行ってきましたw(ぇ
途中にはヘリコプターが停まってたので一枚。

午前05:45頃、「壬生町」に到着。
午前09:45頃、「藤岡町」到着。雨が降り出す。
午前10:00頃、「藤岡町」にて雨宿り。
午前10:30頃、再出発。
午後12:00頃、「埼玉県」突入。その後午後12:30頃に「群馬県」突入。
途中の道の駅ではこんな物が。

午後12:45頃、「羽生市」到着。

しかし・・・

何も無かった・・・w
羽生市では「なのです☆」を聞き、ガンダムもどき氏がカッコイイ台詞を残していきましたw

↑はガンダムもどき氏が持ってきた「黒糖」ですw
これを羽生市の看板の足元に置き、「オヤシロ様は甘いものが好きなんだ、今はココに置いておくがまた来たときに取りに来るよ・・・」
少しカッコよかったぞ!ガンダムもどき!ww
羽生を出ようとした時、不思議なものを発見。

ナンダコレ・・・???w
帰宅途中には「古河」の文字もww

コガでしたw
午後18:37頃、自宅到着。
この日の走行距離、「74.074km」
走行時間、「9時間30分21秒」
↑と言う結果でしたw
いやぁー自転車で県越えは2回目ですw^^;
制覇(自転車で行ったことのある県)した県は、「茨城」、「埼玉」、「群馬」の3県。
体力の無い主には県越えキツイですwでも県越えした時の達成感はとても気持ちがいいです!w
ぁ、ところでガンダムもどき氏が持ってきた黒糖はとても役に立ちましたw
疲れたときに「糖分補給」がすぐに出来るのでとても役に立ちましたw^^;
と言うことで今回の旅日記は終了です。次回はいつやるかは未定ですが機械があったらまたやる予定です。
皆さんもたまには車より自転車に乗ってサイクリングをしてみてはいかがでしょうか?
運動にもなるし、なによりとても気持ちがいいですよ?w
「重い荷物を~♪枕にしたら~♪深呼吸、青空になる~♪」
とても旅にピッタリの曲ですねw旅のときにお勧めですw
(仮面ライダークウガED「青空になる」)
行ってきました「羽生市」!!w
疲れました・・・wでも楽しかったですw
午前05:00、近くのスーパーの駐車場に集合。
天気は曇り。

午前05:15頃、Light氏、甘栗氏、越前リョーマ氏達に別れを告げ、ガンダムもどき氏と共に出発。

このロケットで宇宙へ行ってきましたw(ぇ
途中にはヘリコプターが停まってたので一枚。

午前05:45頃、「壬生町」に到着。
午前09:45頃、「藤岡町」到着。雨が降り出す。
午前10:00頃、「藤岡町」にて雨宿り。
午前10:30頃、再出発。
午後12:00頃、「埼玉県」突入。その後午後12:30頃に「群馬県」突入。
途中の道の駅ではこんな物が。

午後12:45頃、「羽生市」到着。

しかし・・・

何も無かった・・・w
羽生市では「なのです☆」を聞き、ガンダムもどき氏がカッコイイ台詞を残していきましたw

↑はガンダムもどき氏が持ってきた「黒糖」ですw
これを羽生市の看板の足元に置き、「オヤシロ様は甘いものが好きなんだ、今はココに置いておくがまた来たときに取りに来るよ・・・」
少しカッコよかったぞ!ガンダムもどき!ww
羽生を出ようとした時、不思議なものを発見。

ナンダコレ・・・???w
帰宅途中には「古河」の文字もww

コガでしたw
午後18:37頃、自宅到着。
この日の走行距離、「74.074km」
走行時間、「9時間30分21秒」
↑と言う結果でしたw
いやぁー自転車で県越えは2回目ですw^^;
制覇(自転車で行ったことのある県)した県は、「茨城」、「埼玉」、「群馬」の3県。
体力の無い主には県越えキツイですwでも県越えした時の達成感はとても気持ちがいいです!w
ぁ、ところでガンダムもどき氏が持ってきた黒糖はとても役に立ちましたw
疲れたときに「糖分補給」がすぐに出来るのでとても役に立ちましたw^^;
と言うことで今回の旅日記は終了です。次回はいつやるかは未定ですが機械があったらまたやる予定です。
皆さんもたまには車より自転車に乗ってサイクリングをしてみてはいかがでしょうか?
運動にもなるし、なによりとても気持ちがいいですよ?w
スポンサーサイト