「1/144 HGガンダムアストレイPhantΦmフレーム」制作日誌その①
今日の四言目。
「1/144 HGガンダムアストレイPhantΦmフレーム」制作日誌は比較的少ない記事数で終了します。
V2バスターetc...も放置してこっち先に作っちゃいましたw^^;

すでに紅いランナーの塗装は終了しましたw(ぇ
写真撮り忘れです・・・orz
ここまで組み終わりました、一切シールは使用しておりません。

胸の黒い部分の塗装が大変でした^^;
ランナーの原色がすでに「ファントムグレー」だったために中のフレームが目立ちませんでした。
なので、胸のカバー

を黒にリペイントして、つや消しを吹いてみました。
実際、これでもあまり中のフレームが目立ちませんw^^;;
数時間後。

ここまで組み終わりました。結構「PhantΦmフレーム」
が様になってきた気がしますw
この日はここまでにしました。時間も時間だったのでw
次の日。
「1/144 HGガンダムアストレイPhantΦmフレーム」制作日誌は比較的少ない記事数で終了します。
V2バスターetc...も放置してこっち先に作っちゃいましたw^^;

すでに紅いランナーの塗装は終了しましたw(ぇ
写真撮り忘れです・・・orz
ここまで組み終わりました、一切シールは使用しておりません。

胸の黒い部分の塗装が大変でした^^;
ランナーの原色がすでに「ファントムグレー」だったために中のフレームが目立ちませんでした。
なので、胸のカバー

を黒にリペイントして、つや消しを吹いてみました。
実際、これでもあまり中のフレームが目立ちませんw^^;;
数時間後。

ここまで組み終わりました。結構「PhantΦmフレーム」
が様になってきた気がしますw
この日はここまでにしました。時間も時間だったのでw
次の日。