fc2ブログ

「1/144 HG ダブルオークアンタ」(まとめ)

RIMG3338_convert_201008241922475_convert_20100830201955.jpg
「1/144 HG ダブルオークアンタ」(まとめ)



RIMG3600_convert_201008241938450.jpg
「ダブルオークアンタ、目標を駆逐する!!」


まずそれでは機体小紹介から。
RIMG3341_convert_20100824192329.jpg
GNT-0000 ダブルオークアンタ
劇場版機動戦士ガンダム00で刹那・F・セイエイが駆る新型ガンダム。
純粋種のイノベイターに目覚めた刹那専用に造られたガンダム。
ダブルオーガンダムは両肩にGNドライヴを装備していたが今回は背中と左肩に装備している。
クアンタの為に木製で新造された2基のGNドライヴは最初から完全に同調している。
ダブルオーライザー同様、''ガンダムを超越した機体``なので名前に「ガンダム」は付かない。


なんだか、シルエットがエクシアに近くなりました。やはり、00の集大成だからですかね?w

RIMG3593_convert_20100824193204.jpg
GNソードⅤ
GNソード系の最新型。GNソードⅡが開発の元となった。
刀身部が90度回転しライフルモードにもなる。
新武装のGNソードビットと合体することでバスターソード、バスターライフルになる。


クリアパーツ綺麗ですねー。そして刀身が結構長いっ!
クリアパーツの刀身は今までのクリアパーツと素材が違うので少し柔らかいです。

RIMG3591_convert_20100824192918.jpg
GNソード取っちゃうと少し物足りない感じにw
以下、可動範囲紹介。
RIMG3342_convert_20100824192448.jpg
腕の可動範囲はこれぐらい。ホントはあとちょっとだけ上に動かせるかも
左右で肩の形状が違うので範囲も変わってきます。右肩の白いカバーみたいな部分が干渉します。
RIMG3343_convert_20100824192552.jpg
肩の可動範囲はこれぐらい。引き出す感じになっています。
RIMG3596_convert_20100824193331.jpg
肘の可動範囲ほこんな感じです。これは00と多分ほぼ同じです。
右腕にはガントレットみたいなのが付くので少しだけ干渉するかも。
RIMG3598_convert_20100824193432.jpg
膝の可動範囲はこれぐらい。
結構曲がりますが、やはり膝裏のアーマーが干渉してきます。しかし、膝裏アーマーは可動式なので干渉を最小限にしてます。
ちなみに太もも部にロール軸ありです。
RIMG3345_convert_20100824192649.jpg
足首が00と同じなので高い接地性を可能にしています。ホントはもっと開脚できます。
ぃゃぁー00の足首は革命だったね!w
RIMG3607_convert_20100824194301.jpg
GNシールド
左肩部に装備されているバインダー。GNソードビットを収納する。GNビームガンを上部に内蔵しミサイル迎撃などに使われる。バインダー内部にGNドライヴを1基内蔵している為ソードビットに粒子供給を急速に行える。


左側に装備されているGNシールドのアームはフレキシブルに可動します。00よりも自由に動かすことが出来ます。
RIMG3614_convert_20100824195046.jpg
カバーが開閉します。中央部のGNドライヴもちゃんと可動します。


武器じゃないけど紹介。
RIMG3690_convert_20100830194248.jpg
クアンタにはGN粒子をイメージしたカラーのスタンドが付いてきます。


RIMG3593_convert_20100824193204.jpg
GNソードⅤはバスターモードに変える際は刀身を専用の刀身に差し替えます。
RIMG3682_convert_20100830194353.jpg
これだけでも十分使えそうですw
これにGNソードビットを合体させて・・・
RIMG3683_convert_20100830194129.jpg
完成!GNバスターソード!デケェ!w
RIMG3609_convert_20100824194409.jpg
持たせると撮影ブースをはみ出すのでこんな感じででしか撮れません・・・wデカ過ぎる・・・・
ダブルオーライザーの事を踏まえるとおそらくバスターソードがGN粒子でコーティングされてライザーソードみたいなことになるはず・・・
せっさん、今度はまるまる星1個を一刀両断する気なのか!?ww(ネエヨ
今度は組み替えて・・・
RIMG3687_convert_20100830194158.jpg
バスターライフルの完成!
RIMG3611_convert_20100824194744.jpg
今度は長すぎる・・・てか横にしただけみたいな感じだからどっちにせよデカくて長くて困る・・・orz
RIMG3610_convert_20100824194623.jpg
もはや刺又持ってるみたいだ・・・w


RIMG3616_convert_20100824195508.jpg
GNソードビットは手持ちで使用することも可能だそうです。
投げダガー大好きせっさんの事だから・・・
RIMG3615_convert_20100824195242.jpg
RIMG3606_convert_20100824194021.jpg
とかやりそうw今までは消耗品として使ってたダガーをビットで回収して何度も投げるんだねw
良かったね、イアン。


RIMG3613_convert_20100824194854.jpg
個人的には手持出来るの結構気に入ってますwでも映像が無いからどうポーズつけたらいいか(-ω-`;;)


RIMG3600_convert_20100824193840.jpg
せっさんポーズ予想。エクシアパケ画っぽく


RIMG3657_convert_20100827194510.jpg
GNソードⅤライフルモードは剣としても使えそうな感じですw


以下適当にアクションですw
RIMG3692_convert_20100830194504.jpg
RIMG3689_convert_20100830194352.jpg
ヘイズr(ry
RIMG3693_convert_20100830194514.jpg
主の脳内ではなんだか飛翔してるイメージが多いクアンタ。


なんだか年末HJの付録は「GNソードⅣ フルセイバー」ってのらしいですが自立不可能になるんじゃないかと心配です。でも買いますw
以上 「1/144 HG ダブルオークアンタ」レビューでした。
もう1個かってダブルバインダーにしちゃおうかな?
RIMG3617_convert_20100824195630.jpg
スポンサーサイト



テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ブログに散る桜

スクロールバー

クリックできないでしょう

クリックできますか?



できたらスゴイけどね



powered by Youtube動画

ブログカウンターⅡ

Twitter
プロフィール

紅蓮の侍

Author:紅蓮の侍
基本フリーですが主にレビュー、金色の闇関連、
ガンプラ製作日誌、フィギュア、
仮面ライダー、アニメ関連など
その他もろもろのどーでもいいような事ばっかりのブログですw
あくまでもホビーレビューブログなのでコメントの際はそれを理解した上でのコメントお待ちしています。
そのこと理解してもらえない場合はコメントの削除の可能性もあります。


リンクフリーです。
相互リンクも大歓迎ですw
詳しくは「リンクについて
をご覧ください。

毎日更新を目標に頑張っていますw
と言いつつも年が変わっても最近はつぶやきばっかりでサボり気味・・・w

金色の闇が大好きなダメ主のちょっと痛いヲタなブログですが、気軽にコメントよろしくですw

最近のレビュー
「1/144 HG ケルディムガンダム」
「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーファイズ」
「HG 1/144 Oガンダム」
「S.I.C.極魂 仮面ライダーブレイド キングフォーム」
「ねんどろいど ブラック★ロックシューター」
「1/144 HGFC ゴッドガンダム」
「ガンダムSUPER EXPO 東京2010 限定ガンプラ 1/60電動式4色射出成形機」&「エコプラ 1/144 HGUC RX-78-2ガンダム」
「劇場限定 HG ダブルオークアンタ クリアカラーバーション」
「S.I.C.極魂 SB-555V オートバジン」
「S.I.C.極魂 仮面ライダーファイズ」
今後の購入予定
HG ガンダムAGE-01 ねんどろいど 金色の闇 etc...
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
金色の闇は俺の嫁!
プリズム☆ま~じカル 応援バナー
福圓美里さんが「プリズム☆ま~じカル ドラマCD」を10倍楽しむためのネットラジオに出演しています!
プリズム☆ま~じカル
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

あし@
投票ボタン
参加しています。
blogram投票ボタン
月時計-LunarDial-

携帯待ち受けFLASH作成所
アクセスカウンターⅢ
ブログカウンター
あなたはこのブログの
ガジェットギャラリー オリジナル・グラフ付き簡単アクセスカウンターガジェットはやっぱりガジェットギャラリー!
OKかけじく
 
「僕は友達が少ない」 応援バナー
FC2カウンター
Ajaxカレンダー、Treeアーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

にほんブログ村
参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
ただ今の観覧者
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも一覧

あああああ