「1/144 HGFC ゴッドガンダム」製作日誌②
今日の一言。
ねんぷち改造やってみようかな?w(ぇ
今日の二言目。
今からちょっと「来るべき対話」観に行ってきますわww
リンク巡回はお休みです。

「行くぞ、ガンダムファイト・・・レディーゴぉー!!!」
ねんぷち改造やってみようかな?w(ぇ
今日の二言目。
今からちょっと「来るべき対話」観に行ってきますわww
リンク巡回はお休みです。

「行くぞ、ガンダムファイト・・・レディーゴぉー!!!」
最初に。
この記事書いてるときに気づいたけど、ゴッドガンダムの腕のプロテクターがずっと「ゴッドフィンガーモード」のまんまでしたw
素で気がつきませんでしたww

さて、今回は可動領域紹介編です。
格闘が武器のゴッドガンダム。やはり格闘となると可動領域が大きくないとさまざまなポージングは出来ませんね。

肘は90度程度。HGUCと同じぐらいですが00系ばっか作ってるとすごく狭いように感じるという・・・

腕も90度ぐらい。肩は引き出し式のジョイントです。

脚はこれぐらい。結構、狭いでした。(´・ω・`)

接地圧やや、狭いです。これ以上開こうとすると股関節のパーツが取れてしまいます。

立膝もこれが限界。
今回はココまで。
この記事書いてるときに気づいたけど、ゴッドガンダムの腕のプロテクターがずっと「ゴッドフィンガーモード」のまんまでしたw
素で気がつきませんでしたww

さて、今回は可動領域紹介編です。
格闘が武器のゴッドガンダム。やはり格闘となると可動領域が大きくないとさまざまなポージングは出来ませんね。

肘は90度程度。HGUCと同じぐらいですが00系ばっか作ってるとすごく狭いように感じるという・・・

腕も90度ぐらい。肩は引き出し式のジョイントです。

脚はこれぐらい。結構、狭いでした。(´・ω・`)

接地圧やや、狭いです。これ以上開こうとすると股関節のパーツが取れてしまいます。

立膝もこれが限界。
今回はココまで。
スポンサーサイト