「1/144 HG Oガンダム」製作日誌①
今日の一言。
「劇場版仮面ライダーオーズ オールガタキリバ対ピラニアヤミー」!
昨日のオーズはフルボッコになったシャドームーン思い出したわww
ガタキリバマジカッコイイよガタキリバw
リンク巡回
相撲ロボット製作部Ver.2さん HG ラファエルガンダム その3
デビルガンダムの親戚w
G-01格納庫さん 301.ミニプラ ワンダーゴセイグレート(3)
ハイパーワンダーとグランドワンダーは新しいw
紹介御礼
相撲ロボット製作部Ver.2さんに「S.I.C.極魂 仮面ライダーブレイド キングフォーム」を紹介していただきました!
されでは、以前買った「1/144 HG Oガンダム」製作日誌ドウゾ!
なんだか最近、ワンパターンだなぁ・・・

「そうか・・・君にとって僕は、『神』か・・・。」
「GN-000 Oガンダム」
太陽炉を搭載して初めて稼動、活動をした1世代目のガンダム。
後の機体を開発するためのテスト機として使用されていた。
当時のガンダムマイスターは「リボンズ・アルマーク」。しかし、あくまで仮にしか過ぎなかった。
ソラン・イブラヒムにとって運命のガンダム。
フロント。

ガンダム00の第1話に登場し、ソラン(刹那)を救った始まりのガンダムです。
リア。

武装解除状態。

最初のガンダムと言うことで「RX-78-2ガンダム」を意識してデザインされました。
バストアップ。

顔なんてモロガンダムですねw
可動領域。

腕は水平以上まで上げられます。

肘は90度以上曲げられます。

肩は引き出し方のジョイントです。

脚はこれぐらい。膝は2重間接でよく動きます。太もも部にロール軸があります。

設置圧は00ガンダムほどではありませんが、かなり良好。
胴体は大きく前後に反らすことが出来ます。(写真は上から下にかけて1、2、3です。)


可動領域が広いおかげで1つ前のガンダムではしょっちゅうだった、"中二的な主人公タイトルバックポーズ"も出来ます!
と言うことで「1/144 HG Oガンダム」製作日誌次回に続きます。
「劇場版仮面ライダーオーズ オールガタキリバ対ピラニアヤミー」!
昨日のオーズはフルボッコになったシャドームーン思い出したわww
ガタキリバマジカッコイイよガタキリバw
リンク巡回
相撲ロボット製作部Ver.2さん HG ラファエルガンダム その3
デビルガンダムの親戚w
G-01格納庫さん 301.ミニプラ ワンダーゴセイグレート(3)
ハイパーワンダーとグランドワンダーは新しいw
紹介御礼
相撲ロボット製作部Ver.2さんに「S.I.C.極魂 仮面ライダーブレイド キングフォーム」を紹介していただきました!
されでは、以前買った「1/144 HG Oガンダム」製作日誌ドウゾ!
なんだか最近、ワンパターンだなぁ・・・

「そうか・・・君にとって僕は、『神』か・・・。」

「GN-000 Oガンダム」
太陽炉を搭載して初めて稼動、活動をした1世代目のガンダム。
後の機体を開発するためのテスト機として使用されていた。
当時のガンダムマイスターは「リボンズ・アルマーク」。しかし、あくまで仮にしか過ぎなかった。
ソラン・イブラヒムにとって運命のガンダム。
フロント。

ガンダム00の第1話に登場し、ソラン(刹那)を救った始まりのガンダムです。
リア。

武装解除状態。

最初のガンダムと言うことで「RX-78-2ガンダム」を意識してデザインされました。
バストアップ。

顔なんてモロガンダムですねw
可動領域。

腕は水平以上まで上げられます。

肘は90度以上曲げられます。

肩は引き出し方のジョイントです。

脚はこれぐらい。膝は2重間接でよく動きます。太もも部にロール軸があります。

設置圧は00ガンダムほどではありませんが、かなり良好。
胴体は大きく前後に反らすことが出来ます。(写真は上から下にかけて1、2、3です。)


可動領域が広いおかげで1つ前のガンダムではしょっちゅうだった、"中二的な主人公タイトルバックポーズ"も出来ます!
と言うことで「1/144 HG Oガンダム」製作日誌次回に続きます。
スポンサーサイト