コミックマーケット79(2日目)の戦利品とか。。
今日の一言。
コミケ79関係者&参加者の皆さん、お疲れ様でしたw
さて、少々遅いですが今回はC79(2日目)とか秋葉原での戦利品を紹介したいと思います。
コミケ79関係者&参加者の皆さん、お疲れ様でしたw
さて、少々遅いですが今回はC79(2日目)とか秋葉原での戦利品を紹介したいと思います。
冬込み初参加な今回は企業ブースに並んできました。
なんと言ってもお目当てはブシロードブースで先行販売される「ヴィクトリースパーク エクストラブースター もっとToLOVEる」です。
なんでも我が嫁、「金色の闇」の中の人こと、「福圓美里」さんのサインカード(サインカードって滅多に当たらないそうですが)が存在するらしいので"これは是非!ファンとしては手に入れておきたい!"と思いBOX買いをするために企業ブースに並びました。
まぁ、本当に何箱買っても滅多に当たらないそうです・・・(;A;)
なので購入数は1BOX!w(アホカ
あとは、公式発売日にヨドバシで安くBOX買いするつもりですw
コミックマーケット79での戦利品。
今回は主史上最速で入場する事が出来たので友達に頼まれたものを購入してからブシロードブースに並びました。(ブシロードブースって打ちづらいなぁw)
そして、なんとか購入できました。

結果。

サインカードはやはり出ませんでしたが、俺の嫁ヤミヤミのキラカードが出てよかったですwもしもキラすら出なかったら・・・と心配でした^^;

左のカードと右のカードの違いってなんなんでしょうか?
誰か知っている方が居たら情報くださいw
今度は東ホールで同人誌を購入する為、ヲタが奮闘している戦地を駆け抜けました。(本当は揉みくちゃになりがら必死に探し回っていましたがw)
今回の目的は"企業ブースでの買い物"がメインであって同人誌じゃなかったのでとりあえず気になってたサークルさんの同人誌1冊と揉みくちゃになりながら発見した同人誌1冊トータル2冊だけ購入してきました。

サークル「木のねっこ」さんの「侵略!ウサ娘」イカ娘のパロディ本ですw

サークル「まみたまにあ」さんの「sweet,sweet,sweet」(R-18)妖夢と幽々子の百合です。

こちらはセットだったので下敷きと何度でも使えるカイロが付いてきました!これはすごいw
下敷き 早苗さんの面

下敷き 諏訪子の面

コミケでの買い物は終わったんですが友達が「かなり並んでる、先に行っててくれ」の事なので別行動で池袋サンシャインシティで12/30から開催されてる「ガンバライドクエスト」に向かいました。
なんでも003弾が先行体験できる&プロモカードが貰えるそうでなので行ってきましたw
ガンバライドカード&ダイスオーカードが入場者特典でした。
箔押し仕様で豪華ですねw
ショップコーナーにはオーメダルが売っていたそうですがすでに完売していました。
仕方が無いのでガンバライドの行列にに並んでいると、売り切れていたはずのコンボチェンジシリーズがっ!
しかし並んでいるうちにライドベンダーだけ売り切れる始末。。
おまけに排出されたカードもダブり・・・orz
15時には秋葉原へと向かいました。
秋葉原で友達と合流してヨドバシで買い物をする事になりました。
秋葉原での戦利品。

「ライダーマスクコレクションVol9」が売っていたのでサーチして2つ購入。

1個目は「仮面ライダーガオウ」でした。

奇抜なデザインですがカッコイイですね。ちなみに演じている人が最年長ライダーですw
2つ目は・・・

本命、仮面ライダーファイズ アクセルフォームでしたw
良かった小コストで当てられてw^^;

ちなみに発光台座でした。カッチョイーw
紅い発行台座を引いたという事で前回当てたスカルを発光台座にしてみました。

MOVIE大戦COREであったシーンだ!w(ぇえ?
あのシーンはめちゃくちゃカッコよかった!

「R-styie」の俺の嫁金色の闇をなんとか2つ購入してきました!
これの詳細は後ほどのレビューでw
色々と巡っているうちに友達の足が死にそうとの事なので早めに帰宅する事に。
夕食を買いに7-11へ。
そこで気になっていたこの2つを購入してきました。

「超変換!!もじばける2」と「仮面ライダーワールドクロニクル」
どちらも\105円と良心的なお値段ですwですが、クロニクルのほうは値下げされていて73円でした。
とりあえず、クロニクルを開封。すると・・・

「フィーバー!」な感じのV3でした。しかも何気にレアなゴールドVerですw

しかもV3はレア度が★★★★★です。★★★★★ってシクレ抜きでは最上級レアでしたw
ゴールドなV3ってちょっとすげぇw
もじばけるは最近流行ってますね。なので流れに乗ってみましたw
とりあえず、龍ばけるⅡにしました。

紫Verでした。

パーツをばらして・・・
変換!

このように龍に変形します!
けっこうこれは面白いですwこれからも買ってみようと思います。
最初見たときはシンケンジャーの折り神をオ思い出したわw
最後に自宅のそばのローソンで購入してきました。

「カンドロイド2 トラカン」
これでトライドベンダーに出来る!
っと今回はココまでです。
なんと言ってもお目当てはブシロードブースで先行販売される「ヴィクトリースパーク エクストラブースター もっとToLOVEる」です。
なんでも我が嫁、「金色の闇」の中の人こと、「福圓美里」さんのサインカード(サインカードって滅多に当たらないそうですが)が存在するらしいので"これは是非!ファンとしては手に入れておきたい!"と思いBOX買いをするために企業ブースに並びました。
まぁ、本当に何箱買っても滅多に当たらないそうです・・・(;A;)
なので購入数は1BOX!w(アホカ
あとは、公式発売日にヨドバシで安くBOX買いするつもりですw
コミックマーケット79での戦利品。
今回は主史上最速で入場する事が出来たので友達に頼まれたものを購入してからブシロードブースに並びました。(ブシロードブースって打ちづらいなぁw)
そして、なんとか購入できました。

結果。

サインカードはやはり出ませんでしたが、

左のカードと右のカードの違いってなんなんでしょうか?
誰か知っている方が居たら情報くださいw
今度は東ホールで同人誌を購入する為、ヲタが奮闘している戦地を駆け抜けました。(本当は揉みくちゃになりがら必死に探し回っていましたがw)
今回の目的は"企業ブースでの買い物"がメインであって同人誌じゃなかったのでとりあえず気になってたサークルさんの同人誌1冊と揉みくちゃになりながら発見した同人誌1冊トータル2冊だけ購入してきました。

サークル「木のねっこ」さんの「侵略!ウサ娘」イカ娘のパロディ本ですw

サークル「まみたまにあ」さんの「sweet,sweet,sweet」(R-18)妖夢と幽々子の百合です。

こちらはセットだったので下敷きと何度でも使えるカイロが付いてきました!これはすごいw
下敷き 早苗さんの面

下敷き 諏訪子の面

コミケでの買い物は終わったんですが友達が「かなり並んでる、先に行っててくれ」の事なので別行動で池袋サンシャインシティで12/30から開催されてる「ガンバライドクエスト」に向かいました。
なんでも003弾が先行体験できる&プロモカードが貰えるそうでなので行ってきましたw
ガンバライドカード&ダイスオーカードが入場者特典でした。
箔押し仕様で豪華ですねw
ショップコーナーにはオーメダルが売っていたそうですがすでに完売していました。
仕方が無いのでガンバライドの行列にに並んでいると、売り切れていたはずのコンボチェンジシリーズがっ!
しかし並んでいるうちにライドベンダーだけ売り切れる始末。。
おまけに排出されたカードもダブり・・・orz
15時には秋葉原へと向かいました。
秋葉原で友達と合流してヨドバシで買い物をする事になりました。
秋葉原での戦利品。

「ライダーマスクコレクションVol9」が売っていたのでサーチして2つ購入。

1個目は「仮面ライダーガオウ」でした。

奇抜なデザインですがカッコイイですね。ちなみに演じている人が最年長ライダーですw
2つ目は・・・

本命、仮面ライダーファイズ アクセルフォームでしたw
良かった小コストで当てられてw^^;

ちなみに発光台座でした。カッチョイーw
紅い発行台座を引いたという事で前回当てたスカルを発光台座にしてみました。

MOVIE大戦COREであったシーンだ!w(ぇえ?
あのシーンはめちゃくちゃカッコよかった!

「R-styie」の
これの詳細は後ほどのレビューでw
色々と巡っているうちに友達の足が死にそうとの事なので早めに帰宅する事に。
夕食を買いに7-11へ。
そこで気になっていたこの2つを購入してきました。

「超変換!!もじばける2」と「仮面ライダーワールドクロニクル」
どちらも\105円と良心的なお値段ですwですが、クロニクルのほうは値下げされていて73円でした。
とりあえず、クロニクルを開封。すると・・・

「フィーバー!」な感じのV3でした。しかも何気にレアなゴールドVerですw

しかもV3はレア度が★★★★★です。★★★★★ってシクレ抜きでは最上級レアでしたw
ゴールドなV3ってちょっとすげぇw
もじばけるは最近流行ってますね。なので流れに乗ってみましたw
とりあえず、龍ばけるⅡにしました。

紫Verでした。

パーツをばらして・・・
変換!

このように龍に変形します!
けっこうこれは面白いですwこれからも買ってみようと思います。
最初見たときはシンケンジャーの折り神をオ思い出したわw
最後に自宅のそばのローソンで購入してきました。

「カンドロイド2 トラカン」
これでトライドベンダーに出来る!
っと今回はココまでです。
スポンサーサイト