「1/144 HGGB ビギニングガンダム」製作日誌①
今日の一言。
長らく勝手にお休みもらってましたww(死
一応、生きてはいました。自堕落にww
リンク巡回
相撲ロボット製作部Ver.2さん S.H.フィギュアーツキュアマリン その2
フィギュアーツのハトプリいいなぁ~まだ買えてない。。
ホビーの虜さん
指プル製作記!さん MGガンダムエピオンの画像公開他
とある玩具のジコマン道さん 4月ですねぇ~(えっ!?
まだまだ地震、心配ですね・・・。
すぽんじぽっとぽいんとさん MGリック・ディアス レビュー
主もそろそろMG作りてぇーw
さて、今回レビューするは「今年初のガンプラ」でございます。(まぁ、完成は1/1。製作期間は1日なので今の今まで放置プレイでしたw)

「ビギニングガンダム、イレイ・ハル行きます!」

ガンプラ30周年記念オリジナルアニメ、「模型戦士ガンプラビルダーズ」の主人公、イレイ・ハルの駆るガンプラ。(ガンダム)
2009年夏、お台場に1/1ガンダムを見に来ていたイレイ・ハルがショップで偶然見つけた未知のガンプラで世界に一つしか存在しない。

フル装備。
発売は2010年9月でしたが、同年の12月ごろに投売りされていたのを買いました。
このHGGBシリーズのコンセプトは「これからガンプラを始める人へ。」、「初心者でも作りやすいガンプラ。」

バストアップ。
目の部分はマーカーで塗装しました。塗装が汚いのは気にするな!
素組みではなんだか首が埋まってる気がしたのでポリパーツ弄って首を延長しました。接着が汚いのは気にするな!
ポリパーツを中央で二つに分断して真ん中にランナータグを切り出したのを挟んで接着しています。
可動領域。

腕は水平ぐらい。

肘は90度ぐらい。

肩は引き出し式で、前後に引き出せます。
ちなみに主は肩ジョイントパーツの向きを上下逆に入れています。(ネットで知りえた改造方法です)

脚はこれぐらい上がります。

足首に新型ジョイントが仕込まれているので人間のような曲げ方も可能!

開脚はこれぐらい。接地圧は問題ありません。
新型ジョイントパーツを活かせば・・・

こんなポーズも可能です!wすごいけど、なんか気持ち悪いな・・・w
っと、今回はココまで。
長らく勝手にお休みもらってましたww(死
一応、生きてはいました。自堕落にww
リンク巡回
相撲ロボット製作部Ver.2さん S.H.フィギュアーツキュアマリン その2
フィギュアーツのハトプリいいなぁ~まだ買えてない。。
ホビーの虜さん
指プル製作記!さん MGガンダムエピオンの画像公開他
とある玩具のジコマン道さん 4月ですねぇ~(えっ!?
まだまだ地震、心配ですね・・・。
すぽんじぽっとぽいんとさん MGリック・ディアス レビュー
主もそろそろMG作りてぇーw
さて、今回レビューするは「今年初のガンプラ」でございます。(まぁ、完成は1/1。製作期間は1日なので今の今まで放置プレイでしたw)

「ビギニングガンダム、イレイ・ハル行きます!」

ガンプラ30周年記念オリジナルアニメ、「模型戦士ガンプラビルダーズ」の主人公、イレイ・ハルの駆るガンプラ。(ガンダム)
2009年夏、お台場に1/1ガンダムを見に来ていたイレイ・ハルがショップで偶然見つけた未知のガンプラで世界に一つしか存在しない。

フル装備。
発売は2010年9月でしたが、同年の12月ごろに投売りされていたのを買いました。
このHGGBシリーズのコンセプトは「これからガンプラを始める人へ。」、「初心者でも作りやすいガンプラ。」

バストアップ。
目の部分はマーカーで塗装しました。塗装が汚いのは気にするな!
素組みではなんだか首が埋まってる気がしたのでポリパーツ弄って首を延長しました。接着が汚いのは気にするな!
ポリパーツを中央で二つに分断して真ん中にランナータグを切り出したのを挟んで接着しています。
可動領域。

腕は水平ぐらい。

肘は90度ぐらい。

肩は引き出し式で、前後に引き出せます。
ちなみに主は肩ジョイントパーツの向きを上下逆に入れています。(ネットで知りえた改造方法です)

脚はこれぐらい上がります。

足首に新型ジョイントが仕込まれているので人間のような曲げ方も可能!

開脚はこれぐらい。接地圧は問題ありません。
新型ジョイントパーツを活かせば・・・

こんなポーズも可能です!wすごいけど、なんか気持ち悪いな・・・w
っと、今回はココまで。
スポンサーサイト