fc2ブログ

「1/144 HGGB ビギニングガンダム」製作日誌②

今日の一言。
何を企んでるのかな?かな?


リンク巡回


相撲ロボット製作部Ver.2さん figma ブラックゴールドソー その2


今回もビギニングガンダムレビューでございます。

RIMG4664_convert_20110404191253.jpg
「やるぞ!」

それでは。
まずは武装紹介。

RIMG4658_convert_20110404190639.jpg
「ビームライフル」

標準的な装備。遠距離射撃用の武器であり、ビギニングの主武装となる。
ただし、ガンプラバトル初心者のハルにとっては、なかなか命中させるのが難しいようだ。
ビームを発射するため当たれば敵に大きなダメージを与えられる。

RIMG4661_convert_20110404190928.jpg
フォアグリップが可動します。

ライフルっていうより、ハンドガンな気がするけど・・・まぁ、形は気にするなっ!w

ちなみに射出されるビームは黄色です。アニメだと拡散弾みたいな感じだったような。




RIMG4662_convert_20110404191033.jpg
「シールド」

敵からの攻撃を防ぐための装備。ただし重いため、機動性が下がる弱点もある。
裏側には、予備のビームサーベルが三本セットされている。
ビギニングのシールドは左手専用設定されたものである。

RIMG4663_convert_20110404191146.jpg
シールド左上の赤い三角部はシールで再現になでしたが、ランナータグを切り出して作ってみました。

何度も何度も修正して大変でしたw

白いラインは白いシールの余分なところを切って再現しました。




RIMG4666_convert_20110404191407.jpg
「ビームサーベル」

背中に左右三本、合計六本がマウントされている。
RIMG4651_convert_20110401202035.jpg
本来は、一本で使用するものだが、ハルは片側三本すべてを一度に使用する戦い方を得意とする。
この戦い方は、威力を高めるだけでなく、広範囲に攻撃を加えることにもなり、かなり有効な攻撃方法となる。
ビームサーベルは両端からビームを発生させることが可能なように作られている。

ノーマルビギニングの状態ではビームサーベルの両端からビームが出た事は無かったですね。

っと今回はココまで。
スポンサーサイト



テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

お久しぶりでーす。
前回のビギニングの記事の内容ですけどHGビギニングは明らかに初心者向けじゃないですよね?。また知人宅で作れと言われたんで作ったんですが大量の三角パーツに僕も嫌になりました。
僕(箱開ける)「やめていい?」
知人(クラ○ド見ながら)「朋也かわいいよ朋也」
僕(箱閉める)「帰っていい?」
というやり取りはいい思い出です(棒読み)

最初ビギニングのこのデザインを見たときは「!?」となりましたが動いてるのを見て・・・も違和感は消えませんでした。機体もぶっ飛んでて(主にスーパーザク)アニメの世界観設定もモデラー心をくすぐられる内容でしたんであれを1クール続けても良かったんじゃないかなー、って思います。1クールやるならぜひ旧キットにもスポットライト当ててね。X系は素晴らしい出来だから。
もしガンプラバトルが実際あるならかーなーりーやってみたいですね。自分オリジナルの機体で。僕ならスコーピオン(サブマシンガン)、マインブレード(短剣)、ロングソード(大剣)と武器の揃ったファフニールを速攻塗装終わらせてそれで戦ってみたいです。主さんなら何で行きます?

「キイレ」さんへ

コメント、ありがとうございます!m(__)m

お久しぶりですw

>前回のビギニングの記事の内容ですけどHGビギニングは明らかに初心者向けじゃないですよね?。

ですよねw初心者には色々と難しいキットですね^^;

>また知人宅で作れと言われたんで作ったんですが大量の三角パーツに僕も嫌になりました。

あの意味の分からん三角パーツたちは作ってて嫌になる人多いそうですねww
「杏かわいいよ杏」

>アニメの世界観設定もモデラー心をくすぐられる内容でしたんであれを1クール続けても良かったんじゃないかなー、って思います。

確かにGPB見ると無性にガンプラ制作意欲が掻き立てられますね。特に2話はすばらしい内容だったと思います。

>もしガンプラバトルが実際あるならかーなーりーやってみたいですね。自分オリジナルの機体で。僕ならスコーピオン(サブマシンガン)、マインブレード(短剣)、ロングソード(大剣)と武器の揃ったファフニールを速攻塗装終わらせてそれで戦ってみたいです。主さんなら何で行きます?

確かにガンプラバトルがあったらめちゃくちゃやりたいですね。
私だったら「オレのガンダム」(以前作ったイヴリーズ)ですねw
でも、スキャンしただけでどうやって出来具合まで分かるんだろうか?w

ブログに散る桜

スクロールバー

クリックできないでしょう

クリックできますか?



できたらスゴイけどね



powered by Youtube動画

ブログカウンターⅡ

Twitter
プロフィール

紅蓮の侍

Author:紅蓮の侍
基本フリーですが主にレビュー、金色の闇関連、
ガンプラ製作日誌、フィギュア、
仮面ライダー、アニメ関連など
その他もろもろのどーでもいいような事ばっかりのブログですw
あくまでもホビーレビューブログなのでコメントの際はそれを理解した上でのコメントお待ちしています。
そのこと理解してもらえない場合はコメントの削除の可能性もあります。


リンクフリーです。
相互リンクも大歓迎ですw
詳しくは「リンクについて
をご覧ください。

毎日更新を目標に頑張っていますw
と言いつつも年が変わっても最近はつぶやきばっかりでサボり気味・・・w

金色の闇が大好きなダメ主のちょっと痛いヲタなブログですが、気軽にコメントよろしくですw

最近のレビュー
「1/144 HG ケルディムガンダム」
「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーファイズ」
「HG 1/144 Oガンダム」
「S.I.C.極魂 仮面ライダーブレイド キングフォーム」
「ねんどろいど ブラック★ロックシューター」
「1/144 HGFC ゴッドガンダム」
「ガンダムSUPER EXPO 東京2010 限定ガンプラ 1/60電動式4色射出成形機」&「エコプラ 1/144 HGUC RX-78-2ガンダム」
「劇場限定 HG ダブルオークアンタ クリアカラーバーション」
「S.I.C.極魂 SB-555V オートバジン」
「S.I.C.極魂 仮面ライダーファイズ」
今後の購入予定
HG ガンダムAGE-01 ねんどろいど 金色の闇 etc...
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
金色の闇は俺の嫁!
プリズム☆ま~じカル 応援バナー
福圓美里さんが「プリズム☆ま~じカル ドラマCD」を10倍楽しむためのネットラジオに出演しています!
プリズム☆ま~じカル
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

あし@
投票ボタン
参加しています。
blogram投票ボタン
月時計-LunarDial-

携帯待ち受けFLASH作成所
アクセスカウンターⅢ
ブログカウンター
あなたはこのブログの
ガジェットギャラリー オリジナル・グラフ付き簡単アクセスカウンターガジェットはやっぱりガジェットギャラリー!
OKかけじく
 
「僕は友達が少ない」 応援バナー
FC2カウンター
Ajaxカレンダー、Treeアーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

にほんブログ村
参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
ただ今の観覧者
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも一覧

あああああ