fc2ブログ

9/18の大会とレンコ結果報告

今日の一言。
そろそろタトバレビューしないと;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;




9/18にちょっと遠くのゲーセンでアストロカップが開催されると言う事なので早起きして自転車とばして行ってきました。

エントリーを済ませて時間もあるので隣のデパートにレッツ・ガンバラーーイ!

1クレ目 「01-017 仮面ライダーオーズ ブラカワニコンボ N」 初日に出たのでダブり
2クレ目 「01-030 仮面ライダーフォーゼ R」初のフォーゼRキター!
3クレ目 「01-050 仮面ライダーキックホッパー N」
4クレ目 「01-026 仮面ライダーキバ N」 ダブり
5クレ目 「01-007 仮面ライダーフォーゼ R」パラシュートキター!
6クレ目 「01-045 仮面ライダーオーズ シャウタコンボ N」ダブり
7クレ目 「01-013 仮面ライダーアギト シャイニングフォーム R」
8クレ目 「01-021 仮面ライダーファイズ N」ダブり
9クレ目 「01-039 仮面ライダースーパー1 N」ダブり
10クレ目・・・・
10クレ目 「01-003 仮面ライダーフォーゼ R」SRキターーーーッ!!

大会が始まる時間になりそうなので移動。

大会で使ったデッキは
「7-001 仮面ライダーW CJ」&「10-072 仮面ライダースカル」&「002-044 仮面ライダージョーカー」
必殺ベスパです。

相手は3色アクセル、2ラウンド目に相手にゲキレツを出されてピンチ!けどこっちは技なのでなんとか必殺は打てる・・・!

けど相手はこっちのAPを-20しているので先攻を取られてしまいました。けどスカルのミガワリでセーフ。

しかしゲキレツを再びくらい4ラウンド目に撲殺!!されるも・・・ジョーカーの応援でWは立ち上がる!

ファイナルラウンド!こっからは運の勝負!・・・・・結果、1回戦負け。。

まぁ、この日は参加賞&5ポイント+SRフォーゼ手に入ったから満足して帰りました。




9/23はアストロスイッチセット01の発売日なので早起きして駅前のヨドバシへ。

8:00 ヨドバシ到着。 15個入荷の張り紙が!

急いで入り口に行くと・・・「すいません、完売になりました。」 マジか・・・メダルよりは落ち着いてた印象なのに。あと、せめてS.H.フィギュアーツ ワイルドタイガー買っとけば良かった・・・

しょうがないので近くのヤマダへ避難。すると6個入荷の張り紙が!気になる並んでる人数は!?

1人でしたww余裕www寒い中、並んでなんとか10時に整理券ゲット!でもオープンまではあと15分あるので暇だったのでちょっと自転車でデパートまで行ってレッツ・ガンバラーーーイ!

ここのデパートに主が朝イチでプレイしに行くと高確率でLRが出る傾向がありました。(本当に)

プレイしに行くのは決まっておもちゃ売り場の方。まだ誰も回してないようでした。

2台あるので左のほうに100円投下!排出カードは 「01-011 仮面ライダーフォーゼ(マシンマッシグラー) N」

プレイしていると子供が走ってきて主のプレイを見てきました。

主の心の声(この子供、もしかしてもう1台のほうを回すのか?)

でも子供はお金を入れません。すると子供のお母さんが両替に行きました。

ピキーン!(ニュータイプ音)

主の心の声(この感じ、まずいなLRが出される気がする・・・とりま、こっちの台でもカード買っておくか・・・)

プレイ中に急いでもう1台のほうに100円投下!すると子供とお母さんがゆっくりとこっちへ戻ってきました。

出てきたカードは・・・・

「01-001 仮面ライダーフォーゼ LR」


宇宙キターーーーーーーーッ!!


オレはニュータイプもしくはイノベイターに覚醒する兆しでもあるんだろうか・・・・(ぇ

ようやく出たのでデパートのゲーセンへ移動してLRの性能テストしてみました。

やっぱ「完全燃焼モジュールラッシュ」かっこいいなぁ・・・・w

ゲーセンで3クレしてからスイッチセットを買いにいきました。


帰り道、SEGAAワールドによって以前発見した我が嫁の抱き枕カバーの様子を見に行きました。

けど、以前の普通のUFOキャッチャーから、たこ焼き機の指定された穴に卓球の玉を入れるとゲットできるUFOキャッチャーに移動されていてすこしショック。

とりあえずガンバライドを9クレ回しました。
1クレ目 「01-007 フォーゼ R」ダブり
2クレ目 「01-041 BLACK N」ダブり
3クレ目 「01-009 フォーゼ N」ダブり
4クレ目 「01-059 SPガラ N」ダブリ
5クレ目 「01-060 岩石大首領 SR」
6クレ目 「01-028 W N」
7クレ目 「01-056 SP バガミール N」
8クレ目 「01-024 カブト N」ダブリ
9クレ目 「01-017 ブラカワニ N」ダブリ

SR出たので今度はガンダムトライエイジへ。実は何気にやり込んでますwパイロットカードも買ったほどですw

1クレ目 「00-019 試作2号機 R」ダブリ
2クレ目 「00-055 セルゲイ・スミルノフ C」ダブリ
3クレ目 「00-046 コウ・ウラキ C」
4クレ目 「00-031 ダブルオーガンダム」ダブリ
5クレ目 「00-052 刹那・F・セイエイ MR」俺が!俺達がガンダムだッ!
6クレ目 「00-004 ガンキャノン MR」

せっさんが出たのでとても満足ですw

その後、我が嫁をゲットするべく例のUFOキャッチャーも鬼レンコ!おかげでなんとかゲットできました^^;

でも家に帰ったらお叱りが待ってます・・・・でも・・・

「我が人生に一片の悔い無し!!」

と言う事でガンバライドは大会以外、当分お休みすることにしましたw
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

アストロスイッチ、入荷数が少ない・・・
・・・わりにオークション市場が盛り上がりに
欠けるということはつまりにn(ry
まあしかし小さいお友達カワイソス

それにしても専門用語多すぎだろJK

そしてイカサマUFOキャッチャーにいくら使ったのやら・・・・w
まあ取れたんならリミッター解除額まで頑張ったんでしょうけどねw

ブログに散る桜

スクロールバー

クリックできないでしょう

クリックできますか?



できたらスゴイけどね



powered by Youtube動画

ブログカウンターⅡ

Twitter
プロフィール

紅蓮の侍

Author:紅蓮の侍
基本フリーですが主にレビュー、金色の闇関連、
ガンプラ製作日誌、フィギュア、
仮面ライダー、アニメ関連など
その他もろもろのどーでもいいような事ばっかりのブログですw
あくまでもホビーレビューブログなのでコメントの際はそれを理解した上でのコメントお待ちしています。
そのこと理解してもらえない場合はコメントの削除の可能性もあります。


リンクフリーです。
相互リンクも大歓迎ですw
詳しくは「リンクについて
をご覧ください。

毎日更新を目標に頑張っていますw
と言いつつも年が変わっても最近はつぶやきばっかりでサボり気味・・・w

金色の闇が大好きなダメ主のちょっと痛いヲタなブログですが、気軽にコメントよろしくですw

最近のレビュー
「1/144 HG ケルディムガンダム」
「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーファイズ」
「HG 1/144 Oガンダム」
「S.I.C.極魂 仮面ライダーブレイド キングフォーム」
「ねんどろいど ブラック★ロックシューター」
「1/144 HGFC ゴッドガンダム」
「ガンダムSUPER EXPO 東京2010 限定ガンプラ 1/60電動式4色射出成形機」&「エコプラ 1/144 HGUC RX-78-2ガンダム」
「劇場限定 HG ダブルオークアンタ クリアカラーバーション」
「S.I.C.極魂 SB-555V オートバジン」
「S.I.C.極魂 仮面ライダーファイズ」
今後の購入予定
HG ガンダムAGE-01 ねんどろいど 金色の闇 etc...
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
金色の闇は俺の嫁!
プリズム☆ま~じカル 応援バナー
福圓美里さんが「プリズム☆ま~じカル ドラマCD」を10倍楽しむためのネットラジオに出演しています!
プリズム☆ま~じカル
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

あし@
投票ボタン
参加しています。
blogram投票ボタン
月時計-LunarDial-

携帯待ち受けFLASH作成所
アクセスカウンターⅢ
ブログカウンター
あなたはこのブログの
ガジェットギャラリー オリジナル・グラフ付き簡単アクセスカウンターガジェットはやっぱりガジェットギャラリー!
OKかけじく
 
「僕は友達が少ない」 応援バナー
FC2カウンター
Ajaxカレンダー、Treeアーカイブ
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

にほんブログ村
参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
ただ今の観覧者
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも一覧

あああああ